花粉症の治療で
メイン大腸の実の診断、
IPコードでの経脈治療を施術。
右大腸経・・・IP・・・左胃経
左肺経・・・IP・・・右脾経
IPコードで結線、20分後に抜鍼、
と言っても鍼は使わず
これをツボに貼り付けているだけです。
起き上がり時、腰が楽~♪
腰の重だるい症状がとれていると!
腰がこんなに楽になっているの久しぶりとのこと。
花粉症より腰の症状がとれ、喜んで帰られました。
気持ち的に少し複雑ですが、まぁよかったとしときます。
大腸経は腰方形筋、ハムストに関連している経脈、
この筋肉は腰のバランスと深く関わっています。
そういえば右側の腰が重だるかったと言われてましたね
大腸経は右側が病んでました、実に興味深い事です。
今日は経脈、それを作動させるIPコードの力に
改めて凄いなと思いました。